旅行日 2000/02/13 場所 ニューデリー タイトル 旅の始まり

「言っておくけどな、このホテルから逃げても、生きてこの街を出られると思 うなよ。この街には、お前のような外国人はいないんだ。お前の味方は誰もい ない。通行人に突き飛ばされて車に轢かれて終わりだ。だけどお前のことを助 けるやつは誰もいない。金品を盗られて、お前は川に捨てられるんだ」

 僕は罵倒されながらも、インド人の彼を睨み返すことしかできなかった。彼 の言っていることは恐らく本当だ。日本が渡航延期勧告を出したこの街に、僕 の味方はいない。殺されても僕の肉体は腐って大地に戻るだけだ。

今日は2000年2月17日。インドに来てまだ5日しか経っていない。40日のインド 旅行を計画していたが、それより早く終わりの時を迎えるかもしれない。もっ ともその時は、僕の人生も終わっているわけだが。しかし僕は彼の目を見なが ら、自分が置かれた状況とは関係のないことを考えていた。

 どこで道を誤ったのだろう。僕はインドに到着した日のことを考えた。


 2000年のバレンタインディ前日。僕はエアインディアのAI301で成田からイ ンドの首都であるデリーに向けて飛び立った。座席に備え付けられたイヤフォ ンからはCHARAボーカルのYEN TOWN BANDが歌う「スワロウテイル・バタフライ 〜あいのうた」が流れていた。なぜ今ごろ1996年のヒット曲を流すのだろうと 不思議に思ったが、目的地がインドであることを考えると妙に納得してしまっ た。いま思うとインドのデタラメっぷりは、エアインディアに乗った時から始 まっていたのだ。

 直行便のAI301は晴天のユーラシア大陸を飛び続けていた。窓からは地平線 の彼方まで連なる緑色の山並みが見える。空からでは国境が分からないので、 どの国の上空を飛んでいるのかは分からなかったが、かなり内陸まで飛んでい たのに、山間部の緑を蝕むようにくり貫いたゴルフ場が見えた。

さらに行くと山奥にも関わらずいくつもの村落が見えた。ここに住む人々は電 気や水道の恩恵は受けているのだろうか。満足いく教育は受けられているのだ ろうか。もしかしたら上空を行き来する金属の物体が、何であるか知らないか もしれない。考えてみればインドもそれに近い状態の国ではある。自分たちの 努力の結果とはいえ、日本はやはり突出して富んでいる。

 隣の席には真面目そうで気の弱そうな女ふたりが座っていた。ふたりは海外 旅行が初めてなのだろうか、やけにオドオドしながら、すごく簡単な英会話の 練習をしていた。

「今ごろそんな勉強してるんじゃ、遅いんじゃないの?」なんて思ったが、僕 の英語力はハッキリ言って下の下で、中学1年生で習う英語のレベルでストッ プしている。そのため、人の英語力をとやかく言えるレベルではないのだが、 オーストラリアで1年間ほど生活していた経験から「英語が分からなくても、 どうにかなる!」という自信だけは持ってしまっていた。

 しばらくすると機内アナウンスが流れた。何を言っているのか分からなかっ たが、僕の座っている席とは逆の窓側に何か見えるらしい。身体を乗り出して 窓の外を見てみると、白い山々が見えていた。周りの人の声に耳を傾けると、 どうやらヒマラヤ山脈とエベレスト山が見えているようだ。

どれがエベレストかは分からなかったが、ヒマラヤ山脈は小さな機内窓から見 えた。この時に見えたヒマラヤ山脈は窓越しに小さく見えていただけだが、数 日後にはこれを目の当たりにすることになる。

 再び機内アナウンスが流れた。今度はデリー空港への到着を告げるアナウン スだった。インドと日本の時差は3時間30分。9時30分を指していた時計の針を、 6時00分にセットした。予定の到着時間を少しオーバーしている。

 デリー空港は治安が悪いことで有名で、空港から一歩でも外に出ると悪質な タクシー運転手が客引きをしており、目的地に到着すると法外な料金を請求し たり、勝手に旅行会社に連れて行き高額なツアーを組んだりするらしい。その ため、できることなら明るいうちに空港を出て、今日の宿を見つけたかった。

 しかし飛行機が滑走路に着陸した時、太陽は西の彼方へと姿を隠していると ころだった。これから入国手続きを済ませて空港を後にする頃には、夜になっ ていることだろう。その時感じていた一抹の不安は、空港に入って強さを増し た。インドの首都であるデリーの空港は、さびれた公民館のようであった。
飛行機がゴー
エアインディアの機体です。窓枠がモスクの屋根を模しているのが特徴的。
インド旅行記TOPへ Next Story