発行日 2000/01/30
オーストラリア旅行記 No.036
QLD編 No.012
旅行日 1998/08/07 走行距離 645km
都市名 Cairns 走行距離計 2885km
総走行距離 18798km
〜マイジョウゴ〜

 朝起きて私たちが最初にやらなくてはいけない事。それは運行前
点検だ。ボンネットを開けエンジンオイルのチェックをして、新聞
紙でジョウゴを作ってオイルを流し込む。日本では考えられない事
だが、それをやらない事=死を意味する。

志「あーーー!!!もう嫌だ!!!」
聡「おいおいどうした?いきなり癇癪を起して」
志「毎朝毎朝新聞紙をくるくる丸めて、トクトクとエンジンオイル
 を注ぎ込んで、新聞紙の隙間からオイルが漏れないかな?大丈夫
 かな?なーんて事に気を使う毎日は飽き飽きだ!うえ〜ん」
聡「ふっふっふっそんな事か。だったら心配するな。そろそろ志帆
 が癇癪起すんじゃないかと思って、ジョウゴが売ってそうな場所
 をチェックしておいたよ」
志「なんて手回しがいいんでしょう。早速そこに行きましょう」

 聡の運転でパーツショップ屋に行くと、あるわあるわ大小様々な
ジョウゴが。ジョウゴ以外にも電気プラグやらマフラーやら、見た
事ない部品が山ほど置いてあった。しかしここはオーストラリア。
日本のオートバックス等で見かける、芳香剤などの小物類はほとん
ど置いていなかった。

志「うわー色々なジョウゴがありますよ。1Lから3Lまであって
 どれにしようか迷っちゃいますね」
聡「あほか!迷わず1Lを買いなさい!」
志「は〜い」
聡「けどあれだな…。日本でマイジョウゴ持ってる奴なんて聞いた
 事無いな…」

〜サトウキビ列車〜

 マイジョウゴを購入してすっかり機嫌が良くなった私たちは、ケ
アンズへと車を走らせた。

ここまで北上すると日中の気温もだいぶ暑くなり、着ている長袖が
邪魔になる。しかし暑さの割に汗が出ないのが、湿度の低いオース
トラリアの良いところだ。同じ時期のシドニーならまだコートが必
要な季節だろう。大陸を感じさせてくれる。

走る車の右側には、南国特有の高さ3mはあろう砂糖キビ畑が広が
り、道路と平行してひかれた線路がどこまでも続いていた。この辺
りに列車が走っているなんて聞いた事が無かったが、正体は数キロ
走ったところで明かされた。

時速30キロにも満たない速度で、全長500mはありそうな列車
が、目一杯の砂糖キビを載せて走っていたのだ。時速90キロで走
る私たちは、距離にして1キロほど追い抜いてから車を路肩に停め
て、近づいてくる列車をカメラに収めた。

今度は列車が私たちを追い抜いた時、運転手は挨拶代わりに、長い
警笛を一度鳴らした。私たちは車に乗り込んで列車を追いかけたが、
線路はサトウキビ畑の中へと消えていた。

〜害虫チェック〜

 ケアンズまで数十キロと迫った地点で本線が通行止めになり、プ
レハブ小屋に続く迂回路へと道が続いていた。プレハブ小屋の前に
は、制服を着た数人の男達が立っていたので、私たちは速度を落と
して近づいた。

男達の、プレハブ小屋の横に車を停めろという指示にしたがって、
車を停めると、一人の男から一枚の紙を手渡された。紙には害虫の
絵と”害虫チェックやってまっせ!”という表題が書いてあった。
私の中1英語を駆使して翻訳したところどうやらこういう事らしい。

”この場所から北の地域は新種の害虫がいます。その害虫は質が悪
くて農作物をぼろぼろにしてしまいます。旅行者の保持する食料に
寄生する可能性があります。北上する際はかまいませんが、南下す
る際は食料チェックを行いますので協力してください”

なるほど主要な幹線道路に検閲所を設けて、チェックを行っている
わけだが、オーストラリアは広大だ。こんな検閲方法で害虫の拡大
を防げるとは到底思えないが策をしないよりは良いのだろう。

私たちは軽い挨拶をして、再びケアンズへと車を走らせた。

〜宿が無い〜

 私たちがケアンズに到着したのは、太陽が沈んで1時間ほど経っ
た時の事だった。真っ暗な中ケアンズのYHAに到着し、早速フロ
ントに向かったのだが、受付嬢からは意外な言葉が返ってきた。

受「本日は満室です」

今まで泊まってきたYHAで満室なんて言われた事が無かった。そ
れどころか大抵は空いてる部屋を何室も見かけたもんだ。そうか、
ケアンズくらい大きくて、観光メインの街になると満室の可能性も
あるのか。

志「そうだ。ケアンズにはもう一つYHAがあったよね。そっちの
 方は部屋空いてないかい?」
受「ちょっと電話で確認してみるわね………………」

受付嬢は電話で何やらやり取りをはじめた。彼女が何を言っている
かは分からなかったが、話しの雰囲気で部屋が空いてなさそうだと
いうのが分かった。

受「もう一つの方も空いてないみたいね」
志「分かったありがとう」
受「ケアンズの海岸通りに行けば、バックパッカーがいくつかある
 から、そこに行ってみれば?」
志「ありがとう。そうするよ」

どうやら大きな街では事前に予約を入れておいた方が良いようだ。
次からは移動する前の街で予約を入れる事にしよう。

 車で鼻糞をほじりながら待っていた聡の元に戻って、事情を説明
し、海岸通りのバックパッカーを一件ずつ回る事にした。今までY
HAしか泊まったことがないので勝手が違うのだが、野宿はごめん
だ。

海岸通り沿いに車を停めて、端から虱潰しに部屋の空いてるバック
パッカーを探しはじめよう。考えていても仕方が無い。まずは目の
前にあるこのバックパッカーから聞いてみよう。

志「すんまそ〜ん。二人分の部屋空いてますか?」
受「おう空いてるぜ!ノープロブレムさ!」

部屋はあっけなく見つかった。
砂糖キビ列車です。写真でも分かるとおりひたすら長い。永遠続く
積荷にはぎっしりと砂糖キビが詰まっています。どこかで精製され
て日本にも輸出されるのでしょうか?
前の旅行記へ 次の旅行記へ