発行日 2000/04/16
オーストラリア旅行記 No.042
QLD編 No.018
旅行日 1998/08/15 走行距離 0km
都市名 Townsville 走行距離計 3389km
総走行距離 18798km
〜車の修理点検その3(タウンズビルにて)〜

 翌朝車を走らせてみると、やはり運転席真下から異常音が聞こえ
る。一晩寝かせれば良い塩梅になるかと思ったが、そう上手くはい
かなかった。まったくオンボロだ。

 聡と相談して車をどこかで修理してもらう事にしたが、この日は
土曜日。何件かの修理屋を周って見たが、どこも営業していなかっ
た。正確に言うと何件かの店は開いていたのだが、従業員の返事は
どこもこうだった。

「おいおい今日は土曜日だぜ。仕事なんかしてられっかよ。月曜日
になったら修理してやるよ。ワッシャッシャッシャッ!!」

 ダーウィンに行くまでの予定がぎっちり詰まっている私たちは、
土、日、月曜日をこの街で潰すわけにはいかない。しかも月曜日に
見てもらったとしても、それから直るまでに何日間かかるか分かっ
たものではない。

しかしこの状態で旅を続ける事は、場合によっては死を意味するか
もしれない。これから向かう内陸部はステップ気候と砂漠気候にな
り、毎年何人かの旅行者が太陽にやられて死んでいるのだ。

そういえば、昨晩同じ部屋に泊まった中年のおじぃがこんな事を言
っていた。

「そうかい。これから内陸部に行くのかい。それだったら飲み水を
しこたま持って出かけないと駄目だぜ。俺が聞いた話しではな、砂
漠のど真ん中で、干乾びておっ死んだ奴がいるんだよ。そいつは車
が故障したらしいんだけど、そいつの持っていた飲み物は7upだ
けだったみたいで、空のペットボトル片手に車の横に転がってたと
さ」

 異常音と振動はあるが走行自体に支障はない。しかし最悪の事を
考え、月曜日を待って修理すべきなのだろうか。それとも飲み水を
しこたま詰め込んで、このまま行った方が良いのだろうか。
どうしよう…。

聡「ちょっと運転代わってみぃよ」

 なんだろう。聡に何か良いアイデアがあるのだろうか。車を停め
て運転を代わると、聡は深々とアクセルを踏み始めた。私が運転し
ていた時は時速60kmも出すと、かなりやばい音と振動が起こる
ので、それ以上は出さないようにしていた。しかし聡はそれを超え
てグイグイとアクセルを踏み込む。

志「ちょ、ちょっとやばいんじゃないですか?」

 70kmになった時、異常音はすさまじく会話が困難になり始め
た。80kmになった時には運転席のシートが震え始め、マッサー
ジシートに早変わりしていた。肩凝り腰痛に効きそうだ。しかし、
90の文字をメーターの針が指した時、”スコン!”という音と共
に、車内に静寂が戻った。

志「あれ?どうしたんだろう。静かになりましたね」
聡「うーん。よくは分からないけど、恐らく空気溝のホースの継ぎ
 目が外れていたんだろう。それが振動によって上手く入ったんだ
 ろうな」
志「確かに何かがはまる音がしましたもんね。速度をどんどん上げ
 たのも、それをはめるためだったんですね」
聡「いいや偶然だ。ただ速い速度で走りたかっただけだ」
志(コ・コイツ…)

 とにかく直ってよかった。修理費とかいらない出費が無くなって
ありがたい。ほっと一安心していると、前方に憎きキャッスルヒル
が見えてきた。

志「ちっと、懲りずにあいつに登ってみませんか?」
聡(コ・コイツ…)

〜キャッスルヒル登頂〜

 昨日とは違う方向からキャッスルヒルにアタックすると、あっけ
なく自動車専用登山道が見つかった。昨日の道と比べると坂の傾斜
は、非常にゆったりとしていて快適そのものだった。多少アクセル
を踏み込んでも問題はない。

 海岸沿いの街タウンズビルにそびえ立つ、キャッスルヒルからの
眺めは最高だった。街並みや海の向こうの島々を一望でき、これか
ら向かう内陸部を見渡す事が出来た。

 シドニーからここまでの道程は、どちらかというと観光地巡りに
近かった気がする。言わばお遊びだ。しかしこれからは違う。ガイ
ドブックに載っていない街に行って宿を捜す。オーストラリアで買
った地図を頼りに計画を立てる。

それこそが私の求めていた旅だろう。車の故障大いに結構。トラブ
ルを楽しみながら突き進んでいきたい。そんな事を考えていた。

キャッスルヒルの一番高いところで、思い切り腕を伸ばして深呼吸
をすると、力がみなぎってきた。
海岸沿いの街タウンズビルにそびえ立つ、キャッスルヒルからの眺
めは最高だった。街並みや海の向こうの島々を一望でき、これから
向かう内陸部を見渡す事が出来た。
前の旅行記へ 次の旅行記へ