旅行日 2000/02/19 場所 スリナガル タイトル ジプシー族


 白い息を吐く小馬に跨って、雪が深々と降るインドの山奥をさらに奥へと進 む。僕を先導するふたりの男は黙って手綱を引いていた。特に目を見張るもの がないのでガイドはない。馬の四肢が雪を踏みしめる音と馬具がカチャカチャ と鳴る音だけが聞こえていた。

 少しするとひとりの男の子が雪道を踏みしめながらついて来た。さっきの村 にいた子供だろうか。だが不思議なことに、その子はインド人特有の大きな瞳 や堀の深い顔をしていなかった。日本人のように目が細く平坦な顔をしている。

「あの子はインド人なのかい?」

 僕はガイドに尋ねた。

「いいや、あの子はジプシーだよ」

 ジプシーとはヨーロッパを中心に、鍛冶や金属加工、占いなどを生業としな がら世界各地を漂泊している民族のことだ。インド北西部が発祥の地と言われ ており、理由は不明だが6世紀から7世紀にかけて流浪の旅を開始し、15世紀前 半、ヨーロッパに到着している。

 ヨーロッパを中心に生活を営む彼らだが、移民という立場からか、しばしば 差別の対象になってきた。また非定住者や職を転々と変える人たちを揶揄する 際にジプシーという言葉を使うことがあるという。なお民族としてのジプシー は、自身のことを“人間”という意味を持つロマと呼んでいる。

 ロマの男の子は、馬の歩調に合わせてすぐ後ろをついてきた。そして時々、 はにかみながら、こちらを見ている。日本人の顔に良く似た彼に、僕は親近感 を覚えたので声をかけた。彼に何かをしてあげたかったのだ。

「ペンほしい?」

 その子は英語が分からなかったのだろう。不思議そうな顔をしていたが、僕 がザックからボールペンを取り出すと笑顔を浮かべた。そして小走りで馬の後 ろまで駆け寄り、僕の手からボールペンを受け取ると、来た道を帰って行った。 辺りには何軒かの家がある。ロマは流浪の民だが、最近では住居を構えて定住 する人が増えたと聞く。あの子も自分の家に帰ったのだろう。

 僕とガイド、小馬は再び、山奥へと向かったが、すぐにふたり組の別の子が やってきた。日本人顔のさっきの子に、ペンをもらえることを聞いたのかもし れない。2人は姉妹に見えた。そしてある意味日本生まれ。ゴジラとミニラのよ うな顔をしていたのだ。

 僕はあらかじめ日本から、使っていなかったペンを50本近く持ってきていた。 物々交換に使えると聞いていたからだ。さっきの子には3本ほどあげたので怪獣 姉妹にも3本ずつ手渡した。するとそれを見ていた子供たちが僕の周りに集まっ てしまい、たちまちペンはなくなった。日本に比べ識字率がかなり低いインド だが文字は書けなくても絵を描くのに使えるだろう。僕がペンを持っていない ことが分かると子供たちは、それぞれの家へと帰って行った。

 そして僕も30分もしないうちにホテルへ帰ることになった。ロマが住居を構 える地域から少しだけ山の奥へと進むと、たちまち雪が深くなり小馬が歩けな くなってしまったのだ。ガイドから僕が降りないと馬は歩けないと言われたの で一旦下馬。手綱を引きながらさらに奥へ進もうとしたが、膝上の高さまで積 もった雪の中を進むことに、意義を感じなかったので引き返した。

 帰りの車の中、僕は深い眠りに落ちていた。ツアーの疲れもあるが、精神的 に落ち着いたのだ。山へ向かう時は、殺される可能性を僅かながら感じていた。 ホテルへ向かって車を走らせているということは、そういった危機は去ったと いうことだろう。もし僕を殺す気だったら、ツアーに参加させるなど面倒なこ とはしないはずだ。しかしこの日、僕はホテルに帰ることができなかった。

 車の後部座席で、ひっきりなしに鳴るクラクションの音を聞いて僕は目を覚 ました。上半身を起こして窓の外を見ると、車が渋滞している。助手席にいる ラフィオに状況を聞いても「分からない」と言う。動く気配がない前方の車に、 ドライバーは何度もクラクションを鳴らしていた。それに答えるように別の車 がまたクラクションを鳴らす。この音で僕は目を覚ましたのだ。

 車は数十分、まったく動かなかった。車大国日本でも、これだけ動かないこ とはあまりない。しかもここはスリナガルだ。車を持っている人は金持ちに限 られており絶対数は少ない。ラフィオもさすがに痺れを切らしたらしく、車の ドアを開けて前の方に走って行った。

 少しするとラフィオが戻ってきた。現地の言葉でドライバーに何かを説明し た後、彼は僕に言った。

「今日はホテルに帰らない」
「なんでだ?」
「渋滞がひどいんだ。今日はジョンの家に泊まってもらう」

 それから数十分すると車が動き始めた。僕が起きた時、夕焼けだった太陽が 沈んでいる。渋滞の先には兵士がいた。そして山登りのツアーに行く時と同じ ように、パスポートの提示を求められ顔を確認された。問題がないことが分か ると、車は緩々と発進しジョンの家へと向かった。

 夕食はジョンの家で食べた。スリナガルに着いた日にいた3匹の糞ガキ様も いて、テレビを見ながらの団欒だ。不思議なことにラフィオとドライバーも 夕食に招かれていた。彼らはジョンの家に住んでいるのだろうか。

 子供がいると場が和む。車座になり夕食を囲む。何を言っているか分からな いが、子供の楽しそうな声が聞こえると、ここが停戦ラインすぐ近くの街であ ることを忘れさせてくれる。僕の左隣にはラフィオがいた。さらに隣にはドラ イバーがいる。僕はラフィオに話しかけた。

「僕はいつホテルに帰れるんだい?」
「明日の朝には帰れる」

 次はドライバーに話しかけた。

「今日は何でホテルに帰れなかったんだい?」

 すると彼は右手をピストルの形にして、自分のこめかみに人差し指を当てな がら、笑顔を浮かべてこう言った。

「Two men died」

 ふたりの男が銃で殺された。たちの悪い冗談かと思ったが、沈痛な面持ちを したラフィオが、ドライバーの手を下げながら訂正した。

「交通渋滞だ」

 テレビを見る子供たちの笑い声が聞こえたが、虚しさしか感じなかった。ド ライバーの言った言葉を信用した方が筋が通る。やはりスリナガルはこの手の 事件が起きる街なのだ。

ジプシーマスター
ロマは一日にして成らず
ロマは二日にして成らず
三日あればできます
 彼らは全部ロマ族です。これだけ見ても、色々な人種の血が混じっているように見えます。  アジア系の顔をした子やヨーロッパ系の顔をした子、インド人だな〜って顔の人も。ゴジ ラとミニラもいるよ!
Before Story インド旅行記TOPへ Next Story