旅行日 2002/10/12 時間 18時35分 場所 ぎをん よしみ


 鈴虫寺の最寄駅である松尾駅で阪急嵐山線に乗る。桂駅で阪急京
都本線に乗り換え四条駅へ。そこから3キロほど歩いて、京都駅近
くのホテルに到着。

 これからモリモリと合流して、僕のおじさんが営む料亭「よし
み」に行く。四条通りの近くに店を構えており「京都に行こう!」
というきっかけになった料亭だ。

 余談だがモリモリと待ち合わせをしていた18時。京都駅ではある
有名人がテレビカメラに囲まれていた。ノーベル化学賞を受賞した
田中耕一氏だ。田中氏が来ることを分かっていれば、モリモリとの
約束なんてぶっちぎったのに。失敗した。まぁ特別見たかったわけ
ではないけど。


 徒歩にて京都駅から四条通りまで歩く。待ち合わせタイムの18時
になっても集合場所に到着しなかったが気にしない。モリモリは約
束した時間を守るという観念がないので放っておけば良い。暮れ行
く夕焼けをバックに、白く紫色に光る京都タワーを見ながら鴨川沿
いを歩いていると携帯が鳴った。モリモリからだ。

「もしもし。モリモリですけどぅ。いまどこ?」
「うんとね。四条通りに向かって鴨川沿いを歩いているところだけ
ど」
「あ、そう。オレいま。四条通り沿いにあるドトールでお茶してる
からそこに来て」
「了解」

約束していた場所は六波羅蜜寺。ヤツは予想通り待ち合わせ場所に
間に合わなかったのだ。モリモリに気遣いは無用だぜ。ふっ。



 モリモリと合流して四条通りを八坂神社方面へ歩く。地図を片手
に「みよし」がある「りきや会館」という雑居ビルに到着。薄暗い
ビルの入り口を抜けて2階に上ると、スナックなどのテナントが並
ぶ1番奥に「ぎをん みよし」という看板があった。

ドアを開けて中に入ると、左手に4人ほど座れるカウンターがあり、
右手には4人がけのテーブルが3つ置かれている。こじんまりとして
隅々まで掃除された店内は、隠れ処的な雰囲気。大切な人を連れて
きたり、少人数でまったりするのに適しているだろう。

カウンターを挟んだ厨房におじさんがいた。

「お久しぶりです。来ちゃいました〜」
「久しぶりだね。奥のテーブルにどうぞ」

モリモリが壁際、僕は厨房に近い方へと腰をかける。

「コース料理があるんで、それがオススメですよ」

メニューに目をやると4500円〜6500円の3種類のコースがある。お
じさんは京都の名店と言われる「川上」という料亭で修行をしてい
た人だ。夜になると1万3000円〜上限なしの料理を出すと言われて
いる「川上」で修行していた人の料理を6500円で食べられるのは贅
沢な限り。僕とモリモリは6500円のコースとビールをオーダーした。

 はじめに出てきた料理は山菜と何かをあえた物とオクラと何かと
何かを煮た物(料理に疎くてすんまそん)。それぞれが上品な小鉢
に少量入っている。まずは僕の好きなオクラをひとつまみ。普通の
オクラは10センチ位の長さの物を輪切りにして食べるが、ここのは
長さが4センチくらいのミニサイズ。ミニオクラは先端部分から3セ
ンチほど包丁が入れられているので、箸でつまむと中の種が見え隠
れする。口の中に入れると、オクラの粘り気と共に出汁の味が出て
くる。出汁は薄味なので、オクラ本来の味を消すことはない。美味。

 続いて登場したのが鱧(はも)の切り身。モリモリの脳内データ
ベースVer.35(来年の8月31日で36へバージョンアップします)に
よると、「鱧は細かい骨が多いので素人が料理するのは難しい。鱧
切り包丁を使って薄皮だけ残して切れるようになると、京都では一
人前と呼ばれる」とのこと。

醤油皿にわさびと妻、鱧を入れて食す。他の場所で鱧を食べたこと
がないので比較できないが、骨がある感じはほとんどしない。これ
がプロの味なのだろう。

 その後、旬な食材を生かした海と山の幸が登場する。松茸の土瓶
蒸しや輪切りにした賀茂茄子、鯛のお頭など9品。最後にはご飯と
お吸い物が登場して、計11品が胃袋を満たしてくれた。そうそう。
ビールと日本酒もおいしくいただいた。

 僕たちが来た時は店内に誰もいなかったが、気がつくとカウン
ターとテーブル席に常連と思われるお客さんがいた。おじさんは
「大将!」なんて呼ばれていて、店内には和やかな雰囲気が漂って
いた。大将にお会計をお願いすると、ひとり1万円に満たない程度
の料金。小汚い居酒屋を2軒ハシゴするのと変わらない。

お金を払って席を立とうとすると、おじさんは「よろしかったらホ
テルでどうぞ」と言ってお土産をくれた。

「じゃあ今日はご馳走様でした」
「どうも。おおきに。ああ。そうそう。あれだね。昔っから顔がぜ
んぜん変わってないね」

おじさんと前に会ったのは祖母が亡くなったときだから7〜8年前か。

「ああ、お祖母さんが亡くなった時以来ですからね」
「いやいや、小学生の頃から」
「はは…そうですか。それじゃあ」
「どうもーおおきにー」

そう言って僕とモリモリは「ぎをん よしみ」を後にした。雑居ビ
ルを出るとモリモリが言った。

「おまえのおじさんさ。おまえが店に入った時からずっと思ってた
んだぜ。ガキの頃と顔がぜんぜん変わってないって」
「はは…」
「ずっと黙ってたんだけど、とうとう耐え切れなくなって、最後に
言ったんだぜ。たぶん」
「はは…」


 僕とモリモリはタクシーに乗ってホテルへ帰った。
カウンターで料理を作る大将
こんな感じのカウンターになっています。おひとりで
切り盛りしている料亭です。
丸い加茂茄子の輪切り
 加茂茄子の上に白くて甘い何かがのっています。
名前はわかりません。すんまそん。
4コマ漫画形式だ
 おじさんからもらったお土産です。
1.紙袋に入ったお土産を出すと
2.出てきたのは葉っぱにくるまれたお寿司。
3.葉っぱを開けるとお寿司が登場。
4.透明なネタをめくると、なんと小さな葉っぱが入っ
 ているじゃないか!素敵!
店の前の雰囲気
「みよし」はお茶屋として有名な「一力亭」が角にあ
る花見小路の交差点を左に曲がり、最初の四つ角をさ
らに左に曲がった所にある「りきや会館」という雑居
ビルの2階にあります。

「ぎをん よしみ」
住所
京都市東山区ぎおん花見小路富永町西入
(りきや会館2F)
電話
075-551-1443
行く時は予約してください。定休日は木曜日です。
地図だ!
赤い点の場所に「りきや会館」があります。ビルの雰
囲気は雑居ビルっぽいです。スナックとかが入ってい
る感じのビルです。タクシーで行くのなら「一力亭ま
で!」と運転手さんに伝えれば分かると思います。